「今週ほんっとに忙しかったよねー」
仕事の終った放課後(笑)に同じグループのみんなとそんな会話をかわす。
今日は朝から「今日は絶対残業しないで帰るぞー!」なんて
心にきめていたのに結局今日も残業・・。
でも今日はキッカリ1時間の残業をして会社をでました。
今日はぜったいに19時半までにはおそくとも銀座につきたい。
どうしてかというと、今日は銀座松坂屋7階催事場で
「キャシー中島のウィキウィキハワイアンキルト」というキルト展をみにいくため。
5月24日から30日まで開催しているこのキルト展は
今回は「ハワイアンの楽しい楽しい小ものたち」という本の出版記念でおこなわれているもの。
今までに数回キャシー中島のキルト展に足を運んでいるのですが
ほんとに何度も足を運びたくなるくらいキレイなキルトばかりで
ため息がでちゃうくらいです。
来週は仕事のあとに懇親会があったりボウリング大会があったりして
結構ばたばたと忙しいので今日を逃したらぜったいにキルト展にいけないと思ってダッシュでやってきたかいがあったというものです。
せっかく銀座にきたのでキルト展をみたあとに
有楽町西武へ。
まず最初に向かったのはメッサジオを見るためにナラカミーチェのアクセサリー売り場へ。
以前のブログで載せたことがあるのを覚えているでしょうか。
私がいつもしている(ここ4年半ほぼ毎日つけている)ブレスレットのお店です。
自分の好きなパーツでオリジナルブレスレットが作れる有名なお店ですね。
定番のパーツから限定のパーツまでさまざま発売されているんですが
パーツが物にもよるんですけど、ひとつ1万以上はするので
なかなか簡単には手がでないのです・・。
私は毎年1個ずつちょこちょこ増やしていってます。
去年サマーコレクションとして夏の限定パーツが5種類くらい発売されたんですが
それを見てからあまりのかわいさに夏のパーツに夢中になってしまい、
実は今年も夏の限定パーツとして買いたいと目をつけているものがあるのでその実物を見にやってきました。
どんなものか見たい方はぜひぜひナラカミーチェのホームページで確認してね!
今年も5種類くらい発売になりマリンテイストなパーツが店頭にならんでいました。
私のお目当ては「ヨット」

のパーツ。
貝

かヨット

か迷ってたんですがお店で見たらやっぱりヨットが断然かわいかったです

でも今日は見るだけー。

買うなら青山の本店で買わなくちゃ!
前回は渋谷のメッサジオの路面店で購入したんですけど
そこがあえなく閉店・・。
そこで作ったポイントカードを使えるのが青山店のみなのです。
青山店でポイントを貯めるとプレミアパーツがもらえるんだ!
そのプレミアパーツにたどりつくまでいったい何年かかるかも
わからないんですが、
ほんとにかわいい上に超ビックなパーツ

渋谷店は店舗に飾ってあったけど
青山店にはいったことないからどうなのかなー。
写真とかとってきてみんなにみせたいなあ。
うふふ。
キルトも見れたし大好きなアクセサリーも見れたし

まんぞくまんぞく
このブログに
「また来たいな」とか「また見たいな」って思った方だけで
結構ですので押してくださいね。
(1日1回だけしか押せないですので・・(笑))

スポンサーサイト