今週は先週末からの体調崩してるのが続いてて
ブログを更新するのもやっとでした・・。
しかも最悪なことにあまりに体調悪くて口に
「口唇ヘルペスができたー」しかもけっこうひどいやつ。
5年前くらいに一度なってそれっきりなってなかったのにー。
上唇が痛いし水ぶくれできてるし・・・会社休みたいくらいよ。
会社の子たちもよくなるらしく
体調崩すとクセになって毎回出るようになると悲惨だよ・・
と教えてくれた。
家に帰ってパソコンで調べたら
体の免疫力がストレス、疲労等で
低下するとそのウイルスが出るようになるらしい。
みんなもっているものらしいんだけど
それが体外にでる人と出ない人がいるんだって。
よく読んだら海にいくたびにヘルペスがでてしまう人もいるんだって。
急激な日焼けで急激な体力消耗と日焼けをするとどうやらでやすいらしい。
じつは5年前に私が同じ口唇ヘルペスになったときに
ボディボード初挑戦で新島に行ったとき
すでに2日目には口がはれて
かえってきて病院いったら
「日焼けと疲労が重なるとねーでちゃうんだよ。コレ。」
と先生にいわれたのもなっとくです。
とにかくなおるまでに最低2週間はかかるので
とうぶんはこの痛々しいクチでいたいと思います。
この状態じゃ今週の海に入るのも激痛でだめかも。。
せめてカサブタ

になってくれたらなー・・・
スポンサーサイト
akik@さんヘルペスきちんと治しといたほうがいいですよ。特に顔にでるやつは。ひどくなると鬱病になるらしい。皇太子妃雅子さんが今そうですよ。今人前にでれないのは精神的に病んでいるからだとか。この話は去年背中から胸にかけてヘルペスになり大学病院に2ヶ月間脊髄注射にかよった僕が担当医から聞かされた話。ナメてたら本当に大変ですよ 僕のように。
こんにちは。お久しぶりです。でもブログは毎日読んでます!
ウチの子は同じヘルペスウイルス(だったと思います確か)帯状疱疹になりました。こちらも体の免疫力が落ちたらなるんですが、2歳未満の子では超超まれらしいです^^; 去年は背中半分下だけ集中して水疱瘡になっちゃいましたし(これも同じウイルスだから今年は帯状疱疹になったみたいです)
そのあとまたブツが。。と思ったら、ただのアセモでした^^;
とにかくいたくて大変でしょうが気をつけて体やすめてください。
(>_<)それからビタミンB12を飲むと治りがきっと早いと思いますよ!
(確か医療用薬ではフラビタンだったと思います)
hawaii kaiさんのコメントを読んで再度自分自身気をつけなくちゃと思いました。
背中から胸にかけての広範囲なものになると痛みもひどかったんじゃないでしょうか。
ヘルペスって意外に知識のない人がいて
「性病だ!」とか軽々しくいう人もいてイラっとさせられたりしました。
ちなみにまだ完治していません。
あともう少しでなおりそうです。
なんかすごく勉強になりました。
とにかくクセにならないように体調管理を万全にしないといけないと
思いました。
私の知り合いの甥っ子さんが2歳なんですけどヘルペスになってしまったらしく痛くて泣いて泣いてたいへんだったみたいです。
ヘルペスによくなるお友達が市販で売ってる薬なら「ケナログ」というくすりがいいよといわれました。
口内炎になったときに昔同じ薬をもらったことがあります。
ほかの友達とかもケナログが効くといって結構有名みたいです。
ビタミンB12が効くのですね!
ありがとうございます!
とても参考になりました。
やっぱり疲れをためないようにしなくちゃと
つくづく思いました・・(T口T)v