今日は多くのポイントで波が大きくて入れないところが多かったせいか
波乗りができる平砂に行ったっていう人も多かったのでは?

私もそんな中のひとり

平砂浦の午前中の波情報だけ「コシ~ハラセットムネ」でしかも▲マークで波情報も結構よかったから
午後からささやん・ゆうたくん・なかやんと3人でファミリーパークのところに車を止めて
海に入ったよ。
今日の波・・・コシ~ハラセットムネってかいてあったけど
確かにセット来てないときはそんな感じ。

しかし、この波の状況と午前中の波情報にだまされたーーーーー!
(だまされたというかすでに時間は午後だからだけど・・・)
ちょうどセットがぼんぼん入ってきて
ん?んんんんんんんんんんんん??????
・・・これぜったい波デカいよねーぇ

セット・・・ムネじゃーないでしょ

ひさびさの千葉南で、インサイドでもがっぽり掘れてくる波にドキドキしながら沖に出始めたら
沖までの道のりは遠いうえにインサイドで炸裂する波に酸欠状態

1本目、勇気をだして
乗ったら
沖へのゲットはまりまくり





さらに息切れしすぎて死ぬかと思ったよ


沖の波はこんなかんじでがっちりダンパー。
沖までやっとでたけど
こわくてなかなか乗れず。
波に乗るのが怖い・・・ではなく
今日は乗ったらこのすっごいダンパーにつぶされるのが怖い。

沖過ぎても乗れない今日の波だということはわかっているのに
手前で波まちしたら
たまに入ってくる頭サイズのセットがこえられずにやられるかもしれないという
恐ろしさに

またさらに誰よりも沖にパドルしてしまった。
今日はこんなかんじで苦手な波にずっとびびりまくりで1時間半で海上がっちゃった。
しかも3本しか乗ってない・・・。
あり得ないんだけど・・・私のびびりにがっかりしたわたしでした

おまけ:一緒に海に入ったささやんと今日の海

ちょっとポストカードっぽいね
スポンサーサイト